こんにちは!株式会社みらいオーナーズスタイルのブログへようこそ。
今日は、当社の「工事部」についてご紹介します!
●工事部ってどんなところ?
工事部は、集合住宅の大規模・小規模修繕やメンテナンス工事を実際に行う部署です。
計画されたプロジェクトを現場で実現し、建物の品質と安全性を確保するために働いています。
まさに、建物の「ものづくり」を担う重要な役割を果たしています。
●工事部の主な仕事
1. 施工実施
施工管理部と連携して、計画された修繕・メンテナンス工事を実施します。
図面や設計に基づいて、実際の工事を進めていきます。
高い技術力と経験が求められる現場作業です。
2. 安全管理
工事現場での安全を確保するための対策を徹底します。
作業員の安全教育や安全装備の確認、安全手順の遵守を徹底し、事故のない現場を目指します。
3. 品質管理
施工の品質を確保するための検査やチェックを行います。
使用する材料の確認や施工過程の管理を通じて、高い品質の工事を提供します。
4. コミュニケーション
現場でのスムーズな作業進行のために、他の部署やクライアント、住民とのコミュニケーションを大切にします。
要望や変更点に柔軟に対応し、信頼関係を築きます。
●工事部の魅力
工事部の魅力は、自分たちの手で実際に建物を修繕し、メンテナンスすることができる点です。
完成した建物を見て感じる達成感は格別です。
また、現場での様々な経験を通じて、技術力や問題解決能力が向上します。
●工事部のやりがい
工事部の仕事は、目に見える形で成果が現れるため、大きなやりがいがあります。
特に、大規模な修繕工事を完了したときの達成感や住民の方々からの感謝の言葉は、仕事の励みとなります。
また、チームで協力して課題を乗り越える過程も非常に充実しています。
●これからの工事部
当社の工事部は、今後も高品質で安全な施工を提供することを目指します。
最新の技術や方法を取り入れ、効率的かつ効果的な工事を実現していきます。
継続的なスキルアップと知識の習得を推進し、チーム全体の成長を目指します。